マンションの人のインターネット契約手順
マンションに引き込まれている回線と回線業者を確認する
マンションに住んでいる、またはこれから住み始めるという人はインターネットへの契約を考えている人がほとんどかと思います。
まずマンションでインターネットに契約を考えている人は、大家または管理会社にマンション内に引き込まれているインターネット回線と回線業者を確認しておきましょう。
インターネット回線の確認とは光回線・CATV・ADSLのどれが引き込まれているのか?ということです。
回線業者の確認とは光回線の中でもフレッツ光なのか?auひかりなのか?ということを確認しておきましょう。
現在ではほとんどのマンションで光回線が引き込まれており、業者はNTTのフレッツ光がほとんどだと思います。
入居前にマンションのインターネット設備について確認しておくことは必須になります。
基本的にマンションでインターネットに契約する際には、マンション内に既に引き込まれている回線と回線業者からしか契約することができません。
またWIMAXなどのwi-fiモバイルルーターならマンションに引き込まれている回線などは関係ないので自由に契約することができます。
回線業者の代理店から契約
マンション内に引き込まれている回線と回線業者が分かればあとは申し込みを行うだけになります。
しかしここで注意して欲しいのがどこから申し込むかです。
管理会社の進める代理店から契約しがちですが、本当にお得なら管理会社代理店から契約するのもいいでしょう。
また公式サイトやプロバイダーから契約する人も多いかもしれませんが、光回線の場合は1番得をする方法はWEB代理店から契約することです。
何故かと言うと公式サイトやプロバイダーから契約するよりも契約時に受けることのできるキャッシュバックや割引などが大きいことが理由です。
WEB代理店の数は非常に多く、どれが良いのかよく分からない人も多いと思いますが、オプション加入なしでもキャンペーンを受けられるWEB代理店から契約することがおすすめです。
管理会社指定の代理店について
たまにあるんですが、マンションのインターネットの契約は「管理会社指定の代理店から契約しなければならない」と賃貸契約書に書かれている場合があります。
しかしこれに従う必要はありません。まともな代理店ならいいのですが、キャンペーンも受けられない代理店も多く、結果的に管理会社に利益が入っている場合があります。
管理会社が代理店の取次店となっていて、手数料が管理会社に支払われる仕組みとなっていることがあります。
賃貸契約書に書かれていたとしても、自由に代理店を選べる権利があります。
消費者契約法10条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)にもあるように無効となりますので気にする必要はありません。
また管理会社指定の代理店とは別の代理店から契約したとしても、管理会社に連絡がいくことはありません。
しれっとWEB代理店から契約して高額キャッシュバックを受け取ればいいわけです。
光回線を探している人はこちら 光回線のおすすめWEB代理店を比較しています。
WIMAXを探している人はこちら WIMAXのおすすめプロバイダーを比較しています。